タイムテーブル
秋山カラスウリ企画
「本気になるのに本気はいらない」
13:00~13:30 宮本昌平
13:30~14:00 鋭光
14:00~14:30 西川ユウヒスキー
14:30~15:00 heco
15:00~15:30 斧出拓也
15:30~16:00 ENICO
16:00~16:30 秋山カラスウリ
16:30~17:00 ばかやろズ
※ご出演予定の「藤山拓」様ですが、体調不良の為、出演キャンセルとなりました。
ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。
宮本昌平
元大阪府警勤務。仕事を退職後、音楽をなんとなく始める。自身のCD『また一歩』を作成。これを機に路上ライブをする。
鋭光
7歳からステージで歌い始める。
11歳からドラムに転向、現在もドラムのバンド【マッハ】で活動中。
15歳からライブ活動を始め、26歳から歌メインでのライブも始めて、ドラムのバンド、ソロ活動と勢力的に活動中。
西川ユウヒスキー
夕日が好きだからユウヒスキー。
ヒッチハイク、旅、カレーも好き。
「おれみたいな奴ばかりなんだろうな」
不器用の歌。産地直送で歌います。
ドラマチックシンガーソングライター。
heco
2011年より鍵盤コーラスとして、ユニットやバンド等、様々な形態を経験。
2014年より弾き語りのライブを始める。
2017年5月29日より半年間休止していた弾き語りを再開し、現在は様々な編成、様々なミュージシャンをサポートに迎えて活動中。
2017年12月3日、26歳の誕生日に心斎橋ブラステにて企画スリーマンを敢行し、SOLD OUT。
2018年6月17日に、心斎橋ブラステにて自身初のワンマンライブが決定。
弾き語りのシンガーソングライターとしてだけではなく、自身もミュージシャンとして、様々なアーティストのサポートとしても活動中。
斧出拓也
大阪を拠点に活動するSSWです。
どこへだって行きます。
どこでだって歌います。
声と言葉であなたの闇を切り裂く、別名「霧崎 弱」です。嘘です。
宜しくお願い致します。
ENICO
20歳の頃、宮崎から関西へ。
この頃からギターでの曲作りを始める。
2007年6月1日よりシンガーソングライターENICOとして活動開始。
ギターのみでの演奏を主に、ライブハウスや野外イベント、ミュージックバー等
様々な場所で歌を届けている。
ときにポップに、ときにロックに。
人間のありとあらゆる感情を、まっすぐな歌声に乗せ放つ歌うたい。
【S・O Liven UP】の首謀者でもある。
秋山カラスウリ
静岡県沼津市出身の野球選手くずれの歌うたい。
大学進学に伴い上阪し,ひたすら野球に打ち込む。
野球引退後,秘めていた歌への想いを爆発させるように音楽活動を始め,ひたすら歌っている。
ばかやろズ
秋山カラスウリと斧出拓也による、バカの萬屋!ばかやろズ!